Windows

WindowsでRMagickをbundle install

基本的なオプションの書き方はgemのときと同じですが、bundle install コマンドでは--with-opt-libなりincludeなりを指定することができません。 bundle configコマンドを使って、パッケージ単位の個別のビルド設定を保存します。 set IMPATH="c:\Program Fi…

WindowsでRMagickをインストール

RMagick を Windows にインストールする方法 - 君の瞳はまるでルビー - Ruby 関連まとめサイト を参考に、chocolateyを使ってなるべく簡単にします。 Chocolateyのインストール 管理者モードのコマンドプロンプトから、以下のコマンドを実行します。 @powers…

StrawberryPerlとcpanmの設定

Windows 8 上にPerl環境を作成したときのメモ。 Perlのインストール Windows用のPerlとしては、ActivePerlとStrawberryPerlがある。 今回は、gcc等のコンパイラを含み、CPANのインストールが楽だというStrawberryPerlを利用する。http://strawberryperl.com/…

RMagickのGemインストールが通らないときは

Windows 7で、Ruby2.0にRMagick 2.13.2をインストールしてずいぶんはまった。Ruby2.0はRubyInstallerの32ビット版+DevKit、ImageMagickは6.8.7-Q8で、やはり32ビット版。ここでふつうにgem installすると、stdint.hのチェックでとまる。 >gem i rmagick Fetc…

XP SP3 が起動せずに黒画面にカーソルしか出ないときは

トラブルは突然やってくる。昨日までなんの問題もなく動作していたPCが、朝電源を入れても起動しない。いつまで待っても真っ黒の画面に空しくカーソルが点滅するだけだ。これはマシントラブルだ! こんなこともあろうかと仕事場にはサブのPCを用意している。…

WTL のサンプルを見てるのだが

主要なコードが全部 *.h に書いてあってトリハダが立った。ヘッダとソースの二重管理はおっくうだし、ヘマをした経験も山ほどある。 それはつまるところ40年前のコンピュータの上で、コンパイルを軽くするための仕様であって、今のPCならほとんど無意味なこ…

RMagick をビルドする

ライブラリのインストールが終わったら、ImageMagick のビルドです。 ImageMagick ImageMagick 6.4.9 を使います。別エントリに書きますが 6.5.x はダメです。(6.3.5以降はお好みで)MinGW でのコンパイルについては Install-unix.txt に記されています。 現…

RMagick をビルドする(下準備編)

RMagick の前に ImageMagick をビルドしますが、素の ImageMagick はjpegやpng を扱えないので、まず主要ライブラリをビルドします。libpng, jpeg6b, lcms, libexif, freetype, GhostScriptFont の tarball を落として展開します。 パスに空白を含むディレク…

wxruby2 のインストール

gem でインストールした wxruby-ruby19 は、Ruby 1.9.1-p129 では使えません。(dllMain@12が見つからないとダイアログが出る) よってこれも自力でビルド。参考:Unable to use wxruby-ruby19 in Ruby 1.9.1-p129 on Windows - wxRuby - Ruby-Forum wxWidge…

Ruby 1.9.1 をビルド

ソース ruby-1.9.1-p129.tar.bz2 を落として展開したら、以下のコマンドを順に実行します。 ./configure --enable-shared --prefix=c:/ruby1.9 make make test make install make test で、 「(809/934) tests failed」となりますが VC でも同じだしとりあえ…

MinGW をインストール

Ruby1.9.1環境をビルドするために、MinGW環境を構築します。 VCを使わないのは、拡張ライブラリによってVC6じゃないと通らないとか、2003だ2005だと複数のコンパイラを使い分けるのがおっくうだから。(拡張ライブラリのランタイムバージョンがそれぞれ異な…