2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ruby-opengl のコンパイル

MinGW に glut を組み込む gl・gluライブラリは、MinGW内にすでにlibopengl32.a, libglu32.a として含まれていますが、glut がありません。glut のソースは MinGW ではコンパイルできないので、バイナリアーカイブ glut-3.7.6-bin.tar.gz を入手します。 ヘ…

ライブラリの中身を知る方法

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1935953.html「nm」コマンドを *.o や *.a に対して実行する。 grep と組み合わせると吉。ついでに「file」コマンドで、ファイル種別が判別できます。なぞの拡張子に出会ったら、とりあえず打ってみよう。

魂の叫び

configureとかmakeとか、いまどき逐次実行なんて信じられない!make に関しては export MAKEFLAGS='-j 2' としておくと並列実行できるみたい*1ですが、そうすると今度は configure がなおのことじれったい。configure スクリプトをうまいこと解釈して、マル…

Gem をつくろう

RMagick と wxRuby2 の gem を作ります。 実はどっちもやり方は簡単。 RMagick の場合 付属の rmagick.gemspec をそのまま使うと、gem インストールの際コンパイルを始めてしまうのでうまくありません。 というわけで、バイナリ用の gemspec を用意します。R…

RMagick をビルドする

ライブラリのインストールが終わったら、ImageMagick のビルドです。 ImageMagick ImageMagick 6.4.9 を使います。別エントリに書きますが 6.5.x はダメです。(6.3.5以降はお好みで)MinGW でのコンパイルについては Install-unix.txt に記されています。 現…

RMagick をビルドする(下準備編)

RMagick の前に ImageMagick をビルドしますが、素の ImageMagick はjpegやpng を扱えないので、まず主要ライブラリをビルドします。libpng, jpeg6b, lcms, libexif, freetype, GhostScriptFont の tarball を落として展開します。 パスに空白を含むディレク…